プチ山伏体験ツアー   ~ 神様のみつけ方 ~ 本ゼミナールは、山伏が関西移住のため、終了しました。関西拠点を確保したのち、再開の予定。

先達 山伏祭文 八太夫


[開催日・人員・参加条件等] 

◎開催可能期間 平成31年4月から7月中旬ぐらいまでの期間に複数回可能

◎平日のみ・・・(参加者との相談で決めます。雨天決行)

◎1回の参加可能人員、最大4名

◎午前9時に五日市線武蔵五日市駅に集合できること。

◎参加費用 1000円 



[ツアーの内容]

八太夫の行場を登拝する

  9:00  五日市線 武蔵五日市駅集合(車にて登山口に移動)

 10:00  千足沢登山口発

 10:15  天狗滝

        水神 

 10:30  宇和竹大明神(胎内くぐり)

 10:45  綾滝不動尊(お水とり)(小休憩)

 11:00  役行者・木の神

 11:45  つづら岩大権現

 12:00  つづら岩頂上

        (昼食)

 13:00  往路下山

 14:00  登山口着

 15:00  五日市駅解散   

  


[必須の持ち物や服装]

  ハイキング程度の行動しやすい服装・靴(サンダル不可)、雨具は必携

  お弁当・行動食(あめ等)・空のペットボトル(お水取り用)

 

★連絡先 wata8tayu@gmail.com (渡部八太夫)

0コメント

  • 1000 / 1000